次の実家帰省は、片付けできるだろうか
7月に帰省をすることになり、父に連絡をしました。
すると電話で、
「台所の換気扇の調子が悪い」
「屋根を修理しないといけない」
「トイレが水漏れすることがある」
「エアコンが壊れかけている」
等々、話があって、今月も他の修理が終わったばかりなのに、次から次へと不具合が発生しているようです。
実家は古い家なので、修理しなければならないところが出てくるのは仕方ありませんね。
不具合が、たくさんありすぎて覚えきれなかったよ・・・。
今、急に修理が必要になったわけではなく、元々、調子が悪かったけれど、帰省する日にちが決まったから、まとめて話したのかもしれません。
電話の父の話だけでは、急ぎで修理が必要なのかどうか、わかりません。
帰省したら、まずは、家のメンテナンスが必要な箇所の確認からです。
数日間の帰省で、家の中を片づけたり、掃除したりしよう思ったけれど、家の様子を見てから帰省中の片付けスケジュールを決めることにします。
片付けする時間ある???
帰省しない間に、不安要素がどんどん増えていく・・・。
父からのお土産リクエスト
そして、修理の話の他に、父からお土産リクエストがありました。
「コーヒー」が良いそうです。
前に、コーヒーを持って行ったことがあり、今回も北海道のコーヒーを持っていくことにします。
以前、お土産にコーヒーを持って行った記事はこちらです。
先日、小樽に行ったときにお土産用に買ったルタオ本店限定のフレーバーティーは、妹へのお土産にすることにします。
小樽の記事は、こちらです。
お土産リクエストがあると、あれこれ迷わなくて良いのでラクです。
コーヒーに合う私が食べたいお菓子を空港で選んで持っていこうかな。