■その他■

車の運転はいつまで

車の運転はいつまで 実家には、父が使っている車と母が使っていた車の2台があります。 母が亡くなった後に母の車をどうするか、父に聞いたら次の車検までには処分すると言っていて、車の処分は父にまかせることにしました。 母の車を処分すると、実家の駐...
■その他■

入院で必要なものを用意する

入院で必要なものを用意する 母が入院していた時に使っていた物を片付けていて思ったこと。 父が、具合が悪くなって入院することになった時に、1人で入院道具を用意できるだろうかと心配になりました。 母の入院道具を片付けた時の記事はこちらです。 万...
■その他■

遺品整理中に再利用することになったもの

遺品整理中に再利用することになったもの 母の遺品整理をしていて、処分せずに家族が使うことになった物がいろいろとあります。 以前の記事で書いたことのある物だと鏡台は父が使い、化粧品は私がもらって使いました。 以前の記事はこちらです。 他にも再...
■その他■

一周忌のお供え物にお菓子以外で何がいいか

お菓子以外のお供え物で選んだもの 母の一周忌に仏壇に何をお供えするか考えていました。 仏壇にはお菓子をお供えすることが多かったのですが、親戚からのお供え物もお菓子をいただくことが多く、一人暮らしの父は、1人で食べきれないと言っていたので、お...
■読書■片付け本

読書*片付けの合間に読んだ本

片付けの合間に読んだオススメの1冊 今日のブログは、片付けの合間に読んだ本の記録です。 松本明子さんの「実家じまい終わらせました! 大赤字を出した私が専門家とたどり着いた家とお墓のしまい方」を読んでみました。   (function(b,c...
■帰省■

飛行機を使って実家へ帰省する頻度

片付けのために実家へ帰省する頻度 この頃、実家へ年にどのくらいの頻度で帰省するか迷っています。 今までは年1回~2回くらいのペースで帰省していました。 帰省する時は、JR+飛行機+車またはタクシーで移動します。 以前は、実家に帰ってゆっくり...
■暮らし■食

片付け帰省中の食事について

帰省中の食事作り 実家の片付けで帰省している間の食事、どうしていますか? “短時間で”調理できるものを作ることもあれば、スーパーでお惣菜を買ったり、近所にラーメンを食べに行ったり、牛丼をテイクアウトしたりと、かなり手抜きしております。 実家...
■片付け■キッチン

父から送られてきた荷物

父から荷物が届きました 前に、実家のパントリー(食料庫)を片付けた時に、料理をしない父がいらないと言った食料品は私と妹がもらって消費しました。 以前の記事はこちらです。 先日、父から「サラダ油いるか~??」と電話が来たので、前にパントリーの...
■片付け■クローゼット

衣類の片付けで古着deワクチンを利用してみました

古着deワクチンを利用してみました 以前、実家の母の衣類を片付けていて、その日は燃えるゴミとして処分したのですが、まだ着られる服がたくさんあって、そのままゴミにしてしまう何とも言えない罪悪感が残りました。 かと言って、母の衣類は、貰って帰っ...
■片付け■庭

実家の荒れた庭を片付けなければ

花が大好きだった母は、鉢植えや庭木の手入れをしたり、草取りをしたりと庭仕事をするのが趣味の1つでした。 母が庭の手入れをしていた頃は、チューリップなどを育てていて庭のあちらこちらに花が咲いていました。 父は、庭仕事が好きではなく、枯葉を集め...