おじいちゃんから高校生の孫へ余計なアドバイス
母が亡くなり70代の父が一人暮らしになってから、もうすぐ2年になります。
毎日のご飯を用意するのが大変!
お風呂掃除が大変!
洗濯が大変!
家事をするだけで一日が終わってしまうと言いながら、父は、なんとか一人暮らしを続けています。
来年春に、私の子が、大学進学で一人暮らしをする予定です。
それを聞いた父は、「一人暮らしは大変だから、家から通える大学に行ったら??」と何度も孫に言います。

志望校合格に向けて受験勉強をがんばっている時に、余計なことを言わないで~!!!と思っていましたが、結局、家からは通えない大学を受験することになりました。
父は、若い頃から全然家事をせずに生きてきて、70代になってから家事を始めたから、大変な思いをしています。
私の子には、若いうちから家事スキルを身に着けてほしいと思います。
引っ越す前に、掃除の仕方など教えなければ。
(子の家事スキルも父と同じ超初心者レベル・・・。)
家事初心者でも、なるべくラクに家事ができる便利なものがないかと探しています。
最近買ったもの。花王の「クイックル洗面ボウルクリーナー」
リンク
スポンジと洗剤が一体型になっていて手が汚れなくて便利と品薄になるほど人気だと聞いて、近所のスーパーに売っているのを見つけて買ってみました。
使ってみて良かったら、たまにしか洗面台の掃除をしない父にもすすめてみよう!!
