帰省する予定の数日前に父から「暑すぎてステーキ食べに行けない。」と電話がありました。
そんなに暑いの?!
外食するか片付けするかで迷っていたけれど、父が外食に行けないというのであれば、実家の片付けをする時間が確保できて、良かったわ。
前回の記事はこちらです。
今年は北海道も30度以上の暑い日が続いて、気温差も例年より小さいから暑さに耐えられるでしょうと思って油断していたら、そんなことはなかった。
日傘をさして歩いているのに、地面からの熱で足裏が熱くなるほどで、バス待ちの時間もつらかったです。
この日傘持って行って開け閉めがとてもラクで本当に良かった。
リンク
雑草だらけになっていた実家の庭をきれいにしようと思っていたけれど、夕方になっても全然涼しくならず、外で片付け作業は無理!!と今回は庭の片付けは断念しました。
この写真を撮ったのはかなり前。
荒れ具合がさらにひどくなっていて早く片づけたい。
ステーキを食べたがっていた父には、肉を買ってきて家で焼きました。
本当は、火を使った料理はしたくなかったけれど・・・。
エアコンつけて、さらに扇風機もつけて食事の用意をしましたが、それでも暑かったです。
私は、暑すぎてまったく肉を食べる気分にはならず、食欲なし。
ビールがおいしかった~。
父は、暑くてもいつも通りご飯をしっかり食べています。
ご近所の方が熱中症で倒れてしまったそうで、父はより一層熱中症に気をつけるようになりました。
暑い時間帯に外出しない、麦茶など水分をしっかりとるなど。
父が、連日の暑さでお酒ばっかり飲んでいないかと心配していたけれど、お酒以外の水分もしっかりとって、食欲もばっちりで元気で安心しました。